くま川鉄道で販売した記念乗車券(発売中、発売中止・完売含む)のご紹介です。
20201224
おかどめ幸福駅「干支幸福きっぷ(丑:うし)」販売について
毎年販売しております、干支幸福きっぷを今年も販売いたします。
今年丑年は、先を急がず一歩一歩着実に物事を進めることが大切な年と言われています、くま川鉄道も着実に復旧に向けて進んで行けるよう頑張ってまいります。
きっぷは2種類あり、販売は委託販売と、ネット販売、郵送販売となります。
つきましては、詳しい内容は下記のとおりです。
発売箇所、発売日時
くま川鉄道人吉温泉駅、あさぎり駅 |
1月4日(月)から8:30~窓口販売開始 |
くま川鉄道ネット販売、郵送販売 |
1月6日(水)以降発送を開始いたします。 |
1月1日(金)から8:30~17:00 |
|
1月4日(月)から9:00~17:00 |
|
1月2日(土)から9:00~17:00 |
金
金 額:各種1枚@250円(おかどめ幸福行き切符+専用台紙付)
種 類:たて丑(黒)、よこ丑(黄)2種
期 間:令和3年(2021年)1月1日から、同年12月31日まで販売いたします。
その他:切符の日付は3.-1.-1の日付を刻印しております。
サイズ:たて丑(黒)【たて11㎝×よこ7cm】、よこ丑(黄)【たて10cm×よこ9.3cm】
デザイン:
干支幸福きっぷ「丑」 たて丑(黒)
表面(きっぷなし)
表面(きっぷあり)
裏面
干支幸福きっぷ「丑」 よこ丑(黄)
表面(きっぷなし)
表面(きっぷあり)
裏面
20200814
鉄道各社様による、くま川鉄道支援
「くま川鉄道復旧祈念きっぷセット」販売について
このたび、豪雨被災にあたり復旧祈念きっぷセットの販売が開始されました。
心より感謝申し上げます。
販売されている鉄道会社様は下記のとおりです。
えちごトキめき鉄道 様 https://www.echigo-tokimeki.co.jp/information/detail?id=1102
道南いさりび鉄道 様
三陸鉄道 様
井原鉄道 様
南阿蘇鉄道 様
錦川鉄道 様
銚子電気鉄道 様
長良川鉄道 様
鹿島臨海鉄道 様
愛知環状鉄道 様
肥薩おれんじ鉄道 様
いすみ鉄道国吉駅観光案内所 様
IGRいわて銀河鉄道 様
天竜浜名湖鉄道 様
明知鉄道 様
真岡鉄道 様
樽見鉄道 様
あいの風とやま鉄道 様
りくべつ鉄道(旧ちほく高原鉄道) 様
北近畿鉄道ビジネス 様
サンショップ大阪 様
各会社様、大変厳しい中にご協力、ご支援心より感謝申し上げます。
※ 上記紹介画像は、えちごトキめき鉄道様のホームページより利用させて頂きました
2020.07.21
被災支援企画きっぷセット販売のお知らせ
この度の豪雨被災支援のため、関東交通印刷様のご厚意で、くま川鉄道復興祈願切符の予約販売を企画して頂きました。経費を除き当社への復興費用としてご寄付頂けるとのことです。
なお、製作、販売につきまして、くま川鉄道は許諾しております。ご支援よろしくお願いいたします。
ご予約、お買い求めは関東交通印刷様管理販売ページをご確認ください。
2020.05.23
「くまもと県南ぐるりんきっぷ」の払い戻し対応について
3月14日から発売しております、くまもと県南ぐるりんきっぷにつきましては、コロナウイルス感染症の影響で利用できない場合、払い戻しの手続きをおこなっております。
お手元に、未使用の乗車券をお持ちのお客様で、払い戻しのご希望の場合対応致しますので、お申し出下さい。
詳しい情報につきましては、こちらのサイトをご確認ください。
https://www.pref.kumamoto.jp/kennan/kiji_33000.html?type=top
この企画乗車券の販売は終了いたしました。
20200310
くまもと県南ぐるりんきっぷの発売について
くまもとみなみ3鉄道周遊キャンペーン実行委員会(熊本県県南広域本部、九州旅客鉄道株式会社 熊本支社、肥薩おれんじ鉄道株式会社、くま川鉄道株式会社)では、期間中の2日間、熊本県南地域を走る鉄道3路線が乗り放題の「特別企画乗車券『くまもと県南ぐるりんきっぷ』」を硬券タイプの記念きっぷとして発売いたします。
今回の企画乗車券は、郵送での販売は一切行っておりません、販売駅での発行のみとなります。
この企画乗車券の販売は終了いたしました。
2019.12.21
干支幸福きっぷ「子(ねどし)」の販売について
日本で唯一幸福がの名前が付く駅「おかどめ幸福駅」行きの記念乗車券「干支幸福きっぷ(子)」を来年も2020年も発売いたします。
令和2年(2020年)は干支のはじまり「子年(ねずみどし)」にあたります、「子」は干支の最初で大いなる可能性を秘めた年という意味があります。
言葉に「ねずみ算」という言い回しがあるとおり、子孫繁栄を願う意味もございます。
来年は東京オリンピックも開催される記念すべき年でもありますので、皆様にとって良い年になるように願いを込めて「干支幸福(子)」を企画、発売いたします。
発売日:令和2年(2020年)1月1日(水)より発売開始
発売期間:令和2年(2020年)1月1日(水)より発売開始菓子日~12月31日(木)の1年間
金 額:1枚240円(おかどめ幸福行きっぷ、専用台紙付)
販売種類:赤バージョン、青バージョンの2種
販売場所:人吉温泉駅、くまたび、あさぎり駅、おかどめ幸福駅売店、くま鉄オンラインショップ、郵送販売 ※オンラインショップ、郵送販売にてお申込みの場合、発送は1月6日以降の配送となります。
商品規格:サイズは赤は横幅95mm・縦幅100mm、青は横幅107mm・縦幅110mm、商品のきっぷには日付2.-1.-1が刻印されております。
干支幸福きっぷ デザイン
赤バージョン (おもて)
赤バージョン (うら)
青バージョン (おもて)
青バージョン (うら)
<発売方法、販売開始>
◆窓口販売、委託販売(元旦のみ販売時間が下記の通りとなります)
・人吉温泉駅、あさぎり駅・・・販売開始、元旦8:30~
・くまたび・・・販売開始、1月4日(土)10:00~
・おかどめ幸福駅売店・・・販売開始、元旦8:30~
※元旦以外は各駅、店舗の営業時間での販売となります。
◆通信販売
・くま鉄オンラインショップYahoo!店・・・元旦0:00より販売開始こちら
(決済方法)クレジット決済、コンビニ決済、代金引換、銀行振込
・郵送での購入申込み
◎現金書留、郵便為替は下方をご参照ください。
◎代金引換での申込みはお電話にて、お名前、ご住所、電話番号、券種、枚数を伺います
代金は、郵便局より商品と引き換えにお支払いください。
送料140円、代引手数料468円(合計608円)が別途かかります。
※オンラインショップ、郵送でのお申込み分の発送は1月6日(金)以降からとなります。
<お問い合わせ先>
・くま川鉄道株式会社 TEL 0966-23-5011 FAX FAX 0966-23-3897
※お電話でのお問い合わせは、午前8:30~午後17:00までのとなります。
2019.11.8
令和1年11月11日(1が5並び)記念の伍福切符販売について
日頃より、弊社運営につきまして、ご高配を賜り厚くお礼申し上げます。
さて、弊社では新しい年号“令和”が始まり、初めての数字並びの記念日に合わせて、おかどめ幸福切符の台紙付き記念切符を発売いたします。
令和1年11月11日は、1が5つ並びますが、算命学によると幸福には5つの種類に分かれ、福寿禄官印という考え方があります。
「福」・・・心の幸福、主に家族から得られる安らぎ感
「寿」・・・美・健康の幸福
「禄」・・・財・お金の幸福
「官」・・・仕事・名誉などの幸福
「印」・・・知識による幸福
この考え方から、この切符を持つ人、または幸せになってもらいたい方に贈る切符として「伍福切符」と名付けました。
発売日 令和元年 11月 11日(月) 10時より販売開始
販売価格 1枚 240円(幸福行切符、専用台紙付き)
販売箇所 人吉温泉駅、くまたび、あさぎり駅、おかどめ幸福駅売店、ネット販売
各箇所10時より販売開始、その後は各署の営業時間に準じます。
※ネット販売につきましては、こちらからお申込みください。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/kumagawa-rail/
お問い合せ くま川鉄道 企画営業課 TEL 0966-23-5011 平日 午前9:00~午後17:00
<表面デザイン>
<裏面デザイン>
2019.9.25
くま川鉄道開業30周年記念 夏目友人帳記念入場券セット発売のお知らせ
おかげさまで完売いたしました。2020.04.30
くま川鉄道はおかげさまで、令和元年10月1日で開業30周年を迎えます、この記念すべき日に、夏目友人帳とコラボして記念入場券セットを販売いたします。
デザインは、2012年から2019年の人吉花火大会告知ポスターに使用された描き下ろしイラストを使用し30周年記念にふさわしい記念入場券セットとなりました。
発売開始:2019年(令和1年)10月1日(火)午前10:00より発売開始
発売箇所:
・店頭販売:人吉温泉駅(券番号若番号がご希望の方は人吉温泉駅へ)
くま川鉄道ゲストハウスくまたび
・通信販売:郵送、又はくま鉄オンラインショップYahoo!店にて販売(送料別途)
販売価格:記念入場券8枚セット2,200円(税込)専用台紙付き
発売期間:2019年(令和1年)10月1日(火)~2020年(令和2年)9月30日(水)まで
発売枚数:1,000枚限定、売り切れ次第終了いたします。
商品仕様:
・サイズ 専用台紙 A4サイズ たて297mm よこ210mm OPP袋入
入場券 たて120mm よこ76mm
・記念入場券には、1~1000までの券番号が刻印されています。
・2012年~2019年人吉花火大会告知用描き下ろしイラストを使用
・くま川鉄道主要駅の入場券として利用可能(車両内に立ち入ることはできません)
お問い合わせ先 くま川鉄道株式会社 企画営業課
TEL0966-23-5011 平日9:00-17:00 HP https://www.kumagawa-rail.com
8種の記念入場券(台紙に設置した状態)
台紙表紙(何中から谷折りになります、右側表面)
台紙中面(入場券を取り外した状態)
2019.08.7
夏目友人帳記念乗車券人吉花火大会2019発売について
今年も、人吉花火大会2019オリジナルデザインの夏目友人帳記念乗車券を販売いたします。
販売日等は下記の通りです。
この記念乗車券の販売終了いたしました。
<販売の概要>
1、名 称 夏目友人帳記念乗車券 人吉花火大会2019
2、販売価格 1枚 1,200円(税込)※子供運賃なし
3、販売期間 2019年8月9日(金)~10月31日(木)
4、利用期間 購入日から2020年3月31日の期間、1日乗車券として1回のみご利用可能
5、商品規格 サイズ タテ17cm・ヨコ10センチ(封筒付タテ19.7cmヨコ11.9cm)
6、発売枚数 1,000枚限定 売り切れ次第終了
7、販売場所及び 販売方法
・人吉温泉駅窓口販売 8月9日(金)午前10:00販売開始
・くまたび窓口販売 8月9日(金)午前10:00販売開始
・くま鉄オンラインショップYahoo!店 8月9日(金)午前10:00販売開始
・郵送販売は、郵送により受付、発送は8月9日(金)以降~10/31日付消印まで有効
8、利用方法
・くま川鉄道 人吉温泉~湯前区間1日乗車券として利用下さい。
・乗車の際は、乗務員に表面、裏面を見せてください。下車の際裏面に乗車した日付を記入致します。
・車内にて係員が検札の際は必ず裏面もお見せください。
・観光列車田園シンフォニーにご乗車の場合は、予約の際、夏目友人帳記念切符を利用であることを申し出てください。また、予約なしでご利用になる場合は、予定日に直接お越しください、別途座席指定300円が必要です。
田園シンフォニー予約センター TEL 0966-32-9857 受付時間10:00~16:00
2018.12.25
おかどめ幸福行き切符、干支幸福きっぷ「亥」発売について
日本で唯一幸福が付く駅「おかどめ幸福駅」の新年を迎えるにあたり、干支のおかどめ幸福行き切符を販売いたします。今年の干支は「亥年」ということでデザインをかわいいイノシシをモチーフにしました。来年、平成31年(2019年)は干支の「亥年」にあたります、「亥」は猪突猛進のイメージもありますが、エネルギーを内に貯め込む、次の年に向けて準備をする年という意味もあります。
今年は、2種類の台紙があり、1種類はメデタイバーションとし限定1,000枚、もう一種類は通常バージョンで、初回2,000枚を販売予定です。
来年は元号も変わる予定です、ぜひ、新たな年、平成31年(2019年)が皆様にとって良い年になるよう願いを込めて、干支幸福きっぷ「亥」を発売いたします、ぜひ、お買い求めください。
<発売日> 平成31年(2019年)1月1日(月)元旦
<印字日付> 19.-1.-1の日付印字 ※印字日付の変更はお受けできません。
<金 額> 1枚240円(記念きっぷ190円+台紙50円)
<販売枚数> ・メデタイバージョン・・・1,000枚限定、売り切れ次第終了
※メデタイバージョンにつきましてはネット販売、郵送販売は終了いたしました。
店頭にも残り少なくなっております、完売次第終了となります。
・通常バージョン・・・枚数の限定はございません、年内発売いたします
<発売箇所> 人吉温泉駅、くまたび、あさぎり駅、おかどめ幸福駅売店、通信販売
<発売期間> 平成31年(2019年)1月1日(元旦)~2019年12月31日まで
<商品規格> 横幅、約9.8cm 縦幅、約10cm 2種類ともほぼ同サイズ
商品イメージ:メデタイバージョン
表面
裏面
商品イメージ:通常バージョン
表面
裏面
※ 2種類の記念きっぷがございます、ハッキリと分かるように記入してお申し込み下さい。
不明な場合、配送が遅れることがございます。
※1/8現在郵送でのご注文で、メデタイVerにつきましては完売に付き終了いたしました。
2018.9.20
くまてつまつり2018
くま川鉄道開業日記念 2日間乗り放題乗車券 2DAYPASS
毎年開催している、くまてつまつりに合わせて発行する記念乗車券で、平成29年は1日乗り放題でhしたが、平成30年は2日間乗り放題となり、くま川鉄道に日頃ご利用の無い方にご乗車いただけるように企画した乗車券です。
残念ながら、台風のためイベントは中止になりました。
<記念乗車券イメージ>
2018.08.08
夏目友人帳記念乗車券人吉花火大会2018発売について
今年も、人吉花火大会2018オリジナルデザインの夏目友人帳記念乗車券を販売いたします。
この記念乗車券は2018年10月31日(水)にて販売終了いたしました。
この乗車券を利用しての乗車期間は終了しました。(平成31年3月31日まで)
1、名 称 夏目友人帳記念乗車券 人吉花火大会2018
2、販売価格 1枚 1,200円(税込)※子供運賃なし
3、販売期間 2018年8月13日(月)~10月31日(水)
4、利用期間 購入日から2019年3月31日の期間、1日乗車券として1回のみご利用可能
5、商品規格 サイズ タテ17cm・ヨコ10センチ(封筒付タテ19.7cmヨコ11.9cm)
6、発売枚数 1,000枚限定 売り切れ次第終了
7、販売場所及び 販売方法
・人吉温泉駅窓口販売 8月13日(月)午前10:00販売開始
・くまたび窓口販売 8月13日(月)午前10:00販売開始
・くま鉄オンラインショップYahoo!店 8月13日(月)午前10:00販売開始
・郵送販売 本日より受付開始、発送は8月13日(月)以降~10/31日付消印まで有効
8、利用方法
・くま川鉄道 人吉温泉~湯前区間1日乗車券として利用下さい。
・乗車の際は、乗務員に見せて頂き、下車の際裏面に乗車した日付を記入致します。
・車内にて係員が検札の際は必ず裏面もお見せください。
・観光列車田園シンフォニーにご乗車の場合は、ご乗車予定日に直接お越しください、別途座席指定300円が必要ですので、空き状況をご確認下さい。
田園シンフォニー予約センター TEL 0966-32-9857 受付時間10:00~16:00
夏目友人帳TVアニメ化10周年記念おかどめ幸福行き乗車券発売について
人吉球磨には、アニメ「夏目友人帳」にファンが多く訪れており、この作品がTVアニメ化10周年を記念して、日本で唯一「幸福」の名前が付く、おかどめ幸福駅行きの記念乗車券を販売いたします。
この乗車券の販売は終了しました。(平成31年3月31日)
1、名 称 夏目友人帳TVアニメ化10周年記念おかどめ幸福行き乗車券
2、販売価格 1枚 540円(税込)乗車券、台紙付(ポストカード)
3、販売期間 2018年8月13日(月)~2019年3月31日(日)
4、商品企画 サイズ 乗車券 タテ3cmヨコ8.8cm 台紙 タテ10cmヨコ14cm
5、発売枚数 3,000枚限定 売り切れ次第終了
6、販売場所及び 販売方法
・人吉温泉駅、あさぎり駅窓口販売 8月13日(月)午前10:00販売開始
・くまたび窓口販売 8月13日(月)午前10:00販売開始
・くま鉄オンラインショップYahoo!店 8月13日(月)午前10:00販売開始
・郵送販売 本日より受付開始、発送は8月13日(月)以降~2019年3月31日付消印まで有効
※ この乗車券は、日付が印字されておりますので、実際にご乗車することは出来ません、ご注意ください。
乗車券に印字された日付は、アニメ化10周年の記念日となります。
2017.12.19
来年、平成30年(2018年)は、干支の「戌年」にあたります。干支の「戌年」は、「酉年」の次の年、つまり酉とは熟成する、完成するという意味があり、その次の年ということで新たな始まりという意味が「戌年」にはあります。
ぜひ、新たな年、平成30年(2018年)が皆様にとって、新たなスタートの良い年になるように願いを込めて「干支幸福きっぷ(戌)」を発売いたします。
デザインは、かわいいワンちゃんが、幸福きっぷを咥えている様子をイメージし、表には戌年の2018とHappiness、裏面には干支幸福きっぷ(戌)Zodiac of Japan "The Dog"を記載しています。
ぜひ、お買い求めください。
◆発 売 日 平成30年1月1日(月)元旦より発売
◆金 額 1枚 240円(おかどめ幸福行き切符190円、干支(戌)ケース)
◆日 付 18.-1.-1 を乗車券に刻印しております。
◆販売枚数 2,000枚
◆発売箇所 人吉温泉駅、あさぎり駅 ※1日午前8時より販売開始
くまたび ※1/4 9:30より販売開始
ネット販売 ※1日0:00より申込開始、発送は4日以降になります。
くま鉄オンラインショップYahoo!店をご利用下さい。
郵送販売 ※下記参照、本日より郵送にて送付下さい、発送は1/4日以降となります。
◆発売期間 平成30年1月1日~平成30年12月31日までの期間
◆サイズ等 横幅96mm 縦幅84mm 定形内封筒に入ります。(発送は定形外封筒でお届け)
お問合わせ先 くま川鉄道株式会社 企画営業
TEL 0966-23-5011 平日8:30~17:30 FAX 0966-23-3897
メールでのお問合せはこちら
【オモテ面】きっぷ取付
※乗車券の日付は18.-1.-1です。
【オモテ面】きっぷ取外
【ウラ面】
2017.10.1
鉄カードとは・・・
鉄カードとは:各鉄道会社・車両など紹介するカード(トレーディングカードサイズ)
参加鉄道会社が公式で作成していて鉄道イベントや各鉄道会社でのイベント・乗車・グッズ購入などで入手可能、入手方法については各鉄道会社によります。
参加鉄道会社は順次こちらのFACEBOOKページにてお知らせいたします。
くま川鉄道は、平成29年10月1日より加盟(第三弾)し、配布を開始いたしました。
くま川鉄道の鉄カードをGETするためには下記の条件をご確認ください。
・人吉温泉駅、あさぎり駅、くまたびにて乗車券(定期券を除く)、グッズの500円以上をお買上げ
・駅員または、係員に「鉄カードをください」と申し出て下さい。
・人吉温泉駅、あさぎり駅の券売機で500円以上の乗車券をお求めの場合は、発行した券を窓口にお持ちの上、申し出てください。
※いずれも、営業時間内のお取り扱いとなります。
鉄カードのお問合せはこちらまで くま川鉄道 企画営業課まで
2017.8.1
この乗車券の販売は平成29年10月31日をもって終了いたしました。
この乗車券のご利用期限は、平成30年3月31日までとなっております、
ご利用のお客様は期限内にご利用下さい。
1、名 称 夏目友人帳記念乗車券 人吉花火大会2017
2、販売価格 1枚 1,200円(税込)※子供運賃なし
3、販売期間 平成29年8月10日(木)~平成29年10月31日(火)
4、利用期間 購入日から平成30年3月31日の期間、1日乗車券として1回のみご利用可能
5、商品規格 サイズ たて17センチ・よこ10センチ(封筒付よこ11.9cmたて19.7cm)
6、販売場所及び 販売方法
・人吉温泉駅窓口販売 8月10日(木)8:30~
・くまたび窓口販売 8月10日(木)9:30~ 営業日に限る
・くま鉄オンラインショップYahoo!店 8月10日(木)午前0:00~
・郵送販売(10/31日付消印まで有効)下記申込方法をご参照下さい。
7、利用方法
・くま川鉄道 人吉温泉~湯前区間1日乗車券として利用下さい。
・乗車の際は、乗務員に見せて頂き、下車の際裏面に乗車した日を記入いたします。
・車内にて係員が検札の際は必ず裏面もお見せください。
・観光列車田園シンフォニーにご乗車の場合は、ご乗車予定日に直接お越しください、別途座席指定300円
が必要ですので、空き状況をご確認下さい。
田園シンフォニー予約センター TEL 0966-32-9857 受付時間10:00~16:00
お問い合わせ先:くま川鉄道株式会社 企画営業課
TEL 0966-23-5011 FAX 0966-23-3897 メール